「創造しよう!教育を活かす学校事務を」
チーム学校~学校事務職員の果たすべき役割~
【期日】
平成28年12月2日(金)
【会場】
滋賀県立男女共同参画センター
住所:近江八幡市鷹飼町80-4
TEL:0748-37-3751
【日程】
9:10 受付
9:40 開会行事
10:15 全体会
12:00 昼食
13:10 文部科学省行政説明
16:45 パネルディスカッション
【内容】
(1)全体会滋賀県公立小中学校事務研究協議会研究部報告
「新しい学校事務の機能を探る4」~チャンスをつかめ!4つのC~
(2)行政説明
文部科学省初等中等教育局参事官(学校運営支援担当) 木村直人 様
「チーム学校推進のための学校事務職員の役割」(仮題)
パネルディスカッション
「チーム学校推進のための学校事務職員の役割」
~近江発!実践事例からのアプローチ~
パネリスト
東近江市立八日市南小学校 主任事務主査 太田美須代
長浜市立湯田小学校 主任事務主査 松田幸夫
高島市立新旭南小学校 主任事務主査 田中孝夫
コーディネーター
高島市立今津東小学校 主任事務主査 倉辻弘美
助言者
文部科学省初等中等教育局参事官 木村直人様